【辛い、苦しい...。そんなメンタルを吹き飛ばす!!】モチベーションの維持

 

みなさんは、キングダムを読んだ

ことはありますか?

 

キングダムは、紀元前500年の争乱が続く

春秋戦国時代の話であり、清という

主人公が成り上がっていくお話です。

 

そして、そのお話の中で

蕞という国で3国の合同軍と攻防戦

を行うシーンがあるのですが、

 

不眠不休で3日間

渡る戦いが続きました。

 

f:id:Sossy1109:20190623171553j:plain

 

蕞の民は3万のうち、女、子供、老人が

2万ほどに対し、相手は3万の兵士で

あった為、とても戦える状況では

ありませんでした。

 

そんな戦力の中、清達はなんと

その4日後の7日目に勝利を収める

ことができたのです‼︎

 

あなたは、自分が負け確定である

状況で最後まで諦めず戦い続ける

気力がありますか?

 

 

はい、どうも。

こんにちは、そーしです^_^

 

受験勉強は長期に渡る戦い

である為、勉強を進めていく中で、

 

避けては通れない

ある壁

ぶち当たることになるでしょう。

 

その壁とは、

モチベーションです。

 

f:id:Sossy1109:20190623201953p:image

 

なぜ、

モチベーションが壁となるのかというと

 

「受験勉強がつらい....」

 

「勉強とか将来使うの?」

 

「大事な青春を勉強に.....」

 

受験勉強をしているとどうしても

モチベーションを保てなくなる時が

あるからです。

 

もし、

モチベーションが上がると

 

「よし、もっと点数をあげて

志望大学に近づけるように

頑張るぞ!

 

という思いになって

成績が上がり、大学合格へのレール

乗ることができます。

 

しかし、

モチベーションが下がると

 

「今まで頑張ってきたのに

結果が出ない。受験勉強して

いる意味があるのか?」

 

という思いになって、

受験勉強を続ける気力がなくなり

大学合格への道は遠くなるか、

志望大学を変更することになります。

 

自分も受験生の時、

結果が上がらなく、やる気が

なくなりそうな時期がありましたが、

 

あることを行ったことで

自分は7ヶ月間もモチベーションを

維持することができたのです!

 

それは以下の4つです。

 

「できる」感覚をつかむ

記録を残す

ライバルを設定する

勉強場所を変える

 

・「できる」感覚をつかむ

 

f:id:Sossy1109:20190623194220j:plain

 

勉強のモチベーションを上げるなら,

「できる」という感覚を掴むことが

一番効果的です。

 

そのメリットは以下の2つです。

自分に自信がつく

勉強が楽しく感じる

 

「自分に自信がついて、勉強が楽しい

と感じるようになれば、そこから

右肩上がりで成績は上がっていきます。

 

その為、小さな目標でもいいので

「自分はできる!」

というような成功体験をする

ことが一番早いでしょう。

 

勉強中に自分が決めた目標を

達成することから始めましょう。

 

・記録を残す

 

f:id:Sossy1109:20190623194429j:plain

 

    • 勉強した記録を残すことで、

    •  

    • 今まで自分が積み重ねてきた
    • 勉強を目で認識でき、

    •  
    • ここまで頑張ってきたという

    • 「達成感」

    • が得られ、
    • 次へのモチベーションに繋がります。

    •  

ちなみに自分は、

 

記録を残す為、靴の箱で、

学習で使い終わったノートを

入れるポストみたいなものを

作ってそこに入れていました。

 

受験後にそのポストに入っていた

ノートの冊数を数えると、

26冊入っており、

 

「こんなに頑張ったんだな」と

自分を褒めました。

 

 ・ライバルを設定する

 

f:id:Sossy1109:20190623194548p:plain

 

これは相手が認識していなくても

いいので、

 

「大学合格」という同じ

目標を持っている人の中で自分が思う

ライバルを設定しましょう。

 

そして、ライバルを設定する際には

以下の2点に注意してください。

 

自分に足りないものを持っている人

自分より少し頭がいい人

 

①の理由としては、

自分には何が足りないのだろうと

その人を分析する「洞察力」

身につくからです。

 

その人を分析し、

わかったことを盗んで実行する

ことで自分の力にできます。

 

また、②の理由としては、

もう少しで手が届きそう

という気持ちで勉強できるからです。

 

追い抜こうという思いで勉強すると

苦しい時期でも我慢して出来るよう

になります。

 

・勉強場所を変える

 

f:id:Sossy1109:20190623194959j:plain

 

塾や家など、

普段の勉強場所を離れて

カフェや図書館で勉強してみましょう。

 

マックなどの人の声が聞こえる所で

勉強するのもありです。

 

いつもと違う環境でワクワクし、

意外に集中できたりします。

 

自分も塾の自習室ばかり使って

いましたが、たまに友達と

カフェやファミレスなどで

 

いつもとは違う環境で勉強をし、

楽しいながらも、長時間集中

できました。

 

モチベーションというのは

環境やメンタルによって

左右されがちなので、

 

維持することはとても

難しいものです。

 

維持することが難しくなる前に、

4つのことを意識し、

少しずつでも良いので、

 

今すぐ

モチベーションを

高めていきましょう!